1

埼玉県川口市 換気扇増設工事

埼玉県川口市の住居兼工場にて

換気扇の増設(もちろん電源用のコンセントも♪)を

行ってきました。

梅雨のこの時期、窓を開けておく事の

出来ない状況らしいのでもう少し換気を

行いとの事でご依頼を受けました。

電気に纏わる案件でしたら

親切・丁寧に対応させて頂きますので

ご相談等いつでもお待ちしております♪

by TNGC




埼玉県さいたま市 マンション 照明器具交換

本日は埼玉県さいたま市のマンションにて照明器具交換工事を行いました。

マンションの一室を事務所にしていらっしゃっていて、改装のため照明器具も交換されるとのことでした。

まだ使える物もありましたが、全て新しいものになると気持ちいいものですね!

e-kit石井




埼玉県草加市 コンセント増設工事

埼玉県草加市の戸建住宅にて

コンセントの増設工事を行ってきました。

元々2個口のコンセントばかりで

数ヶ所を3個口にしてほしいと

ご依頼がありました。

タコ足配線は見た目にも能力的にも

あまり思わしくありません…

ご依頼主様もそこを気にされていた為、

今回3個口に変更したところ

とても喜ばれておりました♪

コンセントの増設を含め

電気の事でお困りの事がございましたら

是非、e-kitまでご相談ください!!

親切・丁寧に対応させていただきます♪

by TNGC




東京都北区 一戸建て BSアンテナ工事

本日は東京都北区の戸建て住宅にてBSアンテナ工事を行いました。

ベランダに設置されていたBSアンテナをお子様がイタズラして方向をずらしてしまったようで、映りが悪くなってしまったそうです。

BSアンテナの受信レベルの調整はもちろんですが、アンテナの設置場所も変えたいとのことでしたので、屋根に付いている地デジアンテナのマストに設置しました。

ベランダもスッキリして喜んでいただけました。

e-kit石井

 




東京都足立区 マンション 照明器具交換

本日は東京都足立区のマンションにて照明器具の交換工事を行いました。

マンションの一階事務所の看板照明の球が切たので、これを機にLEDに替えるとのことでした。

LED照明は値段が高いので手を伸ばしずらい商品だと思います。しかし、消費電力の低さや寿命の長さ、交換の面倒がほぼ無くなる等、メリットもたくさんあります。

気になる方はe-kitまで!

e-kit石井




東京都荒川区 マンション エアコン設置工事

本日は東京都荒川区のマンションにて、エアコンの設置工事を行いました。

暑さに耐えかねてエアコンを付けたところ、あまり冷えず年式も古かったので買い替えたそうです。

本体を量販店でご購入される時に、最盛期なので量販店での設置が一週間後になってしまうと言われたそうで、ご相談いただきました。

材料も人員もすぐに用意できる為、翌日にはお伺いできると回答したところ、設置工事を任せていただくことができました。

e-kit石井

 




埼玉県蕨市 センサーライト設置工事

埼玉県蕨市の戸建住宅にて

センサーライトの設置工事を行ってきました。

向かいの道には街灯があるのですが

近隣さんの植樹で多少影になってしまい

防犯の意味も込めて、駐車場と玄関前に

設置してきました。

センサーライト一つで防犯効果は

グッと高くなります♪

もし設置をご検討されているようなら

一度e-kitまでご相談ください♪

親切丁寧に対応させていただきます♪

by TNGC




埼玉県八潮市 一戸建て 地デジアンテナ工事

本日は埼玉県八潮市の戸建て住宅にて地デジアンテナの設置工事を行いました。

スカイツリーに向けるとテレ玉の映りが良くなく、お客様はテレ玉を見たいとのことでしたので、専用で受信する為にアンテナを2本設置しました。

映りの悪いチャンネルを改善したい方、一度ご相談下さい。

e-kit石井




埼玉県草加市 コンセント交換工事

コンセントが故障していたわけではないが

お客様のご希望により抜け防止(ひねって抜き差しする)

コンセントに交換しました。

これで真っすぐ引っ張っても抜けないのでパソコンなどの

電源が落ちて欲しくない箇所には有効ですね。

コンセント交換などでお困りの方はご連絡ください。

お待ちしております。                       

                                           O




埼玉県川口市 ケーブル配線(引き替え)工事

埼玉県川口市の戸建住宅にて

照明のケーブルを引き替える工事を行ってきました。

一つのスイッチで2つの照明を点灯させる事が出来るはずが

片方だけが点かないとの事でご依頼を受けました。

点検口から天井裏の既存配線を確認したところ、

1つ目の照明から2つ目の照明にいっているケーブルが

断線していた事が判明しました。

幸い断線していたケーブルは天井裏で金属類に接触しておらず

ショートする事はなかったのですが、

万が一断線したケーブルが金属類に触れれば

ショートしてしまいブレーカーが落ちてしまいます!

また火災を引き起こす原因にもなってしまします・・・!

天井裏を普段から確認する事なんて無いと思いますが、

「あれ?おかしいな・・・?」と思う出来事があれば

是非ご相談下さい♪

原因が判らずじまいでは気持ち悪いですもんね!

by TNGC