今日はオフィスのネットワーク工事でした。
結構な規模のネットワークを組みました。
オフィスですのでケーブルが見えないように
配慮しての工事です。
一般のご家庭でもこういう工事は可能ですので
気軽に声をかけてみてください。
山内
1
今日はオフィスのネットワーク工事でした。
結構な規模のネットワークを組みました。
オフィスですのでケーブルが見えないように
配慮しての工事です。
一般のご家庭でもこういう工事は可能ですので
気軽に声をかけてみてください。
山内
BSアンテナの取付けをしてきました。
もともとBSを見てたのですが2カ月前ぐらいから急に見れなくなり見て欲しいとの事でした。
原因はBSアンテナの取付け金具が老朽化してしまいアンテナの位置がずれたのが原因でした。
取付け金具とアンテナもかなり古い物でしたので新しいものに交換し良く見れるようになりました。
BSアンテナの方向はかなり微妙で少しずれただけで見れなくなります。
なのでしっかりした取付けが必要ですよ!!
zawa
テレビの映りが良くないとのことでご連絡いただきました。
電波を測ってみるとレベルには問題なく新しい端子と交換してみると
綺麗に映るようになりました。
これから普通にテレビが見られるようになったと喜んでいただけました。
テレビなどでお困りの場合はぜひe-kitまでご相談ください。 O
埼玉県川口市の戸建住宅にて
照明の設置工事を行ってきました。
お客様ご自身で購入された照明を
キッチンに取付けてきましたが
見違えるほどオシャレになりました♪
今回のようにお客様ご自身で購入された器具を
取り付ける工事も行っておりますので、
ご用の際には是非e-kitまでご相談下さい♪
親切・丁寧に対応させていただきます(^0^)/
by TNGC
年末に向けて電気の交換を考えている方はいませんか!
いますよね・・・簡単に出来るから自分で交換しようと思ってる方がほとんどだと思いますが
椅子から落ちたり腰を痛めたり結構事故が多いんですよね・・・!
小さい工事から何でもご相談下さい!!
中澤
今日は川口市でアンテナ工事でした。
BSアンテナの取り付けです。
3台のテレビで観れるように
ケーブルを見えないように
天井裏を通したり、目隠しをしたり
綺麗にスッキリ出来ました。
綺麗に仕上げたい時はプロの手に
任せてください。
きっと納得して頂けると思います。
山内
本日は埼玉県川口市の一戸建てのお宅にて、コンセントの増設工事を行いました。
リビングとキッチンのコンセントが少なく、たこ足配線をしていたようです。
出火の要因になりうるので、たこ足配線はやめましょう。
コンセントをいっぱい使うのでしたら、コンセントを増やすのが安全です。
e-kit石井