e-kitのブログ

image_pdfimage_print

埼玉県川口市 地デジアンテナ取り付け

2017-09-12

__

埼玉県川口市にて地デジアンテナの設置工事を行いました。

ケーブルテレビからの乗換えで、ランニングコストの安い地デジにしたいとの事でした。

地デジの他にもBSアンテナの設置・調整、古くなったアンテナ撤去など気になることがございましたら、ご気軽にお問い合わせください。

迅速に対応させていただきますので、ご利用お待ちしています。

e-kit石井

蕨市 アンテナ移設工事

2017-09-11

1496747671611[1]蕨市にて地デジアンテナの移設工事を行いました。

既設のアンテナはお客様ご自身が建てたようで、

当初視聴できていたチャンネルが視聴できなくなったので、ご依頼いただきました。

アンテナはベランダに建てていて、レベルが低く、

ブースターも付けていましたが、充分にブーストアップできていませんでした。

屋根上に移設したことにより、アンテナレベルは上がりましたが、

まだ弱かったので、当社が用意したブースターを使用し、視聴に充分なレベルまで上げました。

地デジ・BSアンテナの他にも、電気工事に関することでしたらなんでもご相談ください。

e-kit石井

埼玉県草加市 コンセント増設

2017-09-11

DSC_0176埼玉県草加市のお宅でコンセントの増設を行いました。

コンセントの増設となると、近くの既存コンセント~増設コンセントまでの配線は露出になります。(配線カバー・モール使用)※画像参照

増設をお考えの方は是非「e-kit」へ!!

ご相談だけでも構いません。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

 

e-kit  matsumoto

 

埼玉県八潮市 コンセント交換

2017-09-08

dsc_06461埼玉県八潮市のお宅でコンセントの交換を行いました。

コンセント本体のみの交換でした。

コンセントが欠けた、割れた等で交換の依頼は多くあります。そのままにしておくと危険です。

相談だけでも構いません。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

e-kit  Matsumoto

 

 

東京都足立区 アンテナ取り付け

2017-09-08

1430283826602

東京都足立区にてBSアンテナを取り付けてきました。

BSの有料チャンネルも見たいとのことでした。

ベランダに取り付けリビングのTVに繋ぎ見れるようになりました。

BSなどでお困りの方がいらっしゃいましたら

e-kitまでご連絡ください。

e-kit石井

埼玉県草加市 BSアンテナ設置

2017-09-07

埼玉県草加市の一戸建てのお宅にてBSアンテナ設置工事を行いました。

今回は、既存の地デジアンテナのアンテナマストにBSアンテナを取り付けました。

地デジアンテナとBSアンテナを別々に設置している場合、

それぞれのアンテナを一緒に設置することにより

スペースの無駄がなくなりますので、一度ご検討されてはいかがですか?

e-kit石井

埼玉県川口市 コンセント増設

2017-09-06

DSC_0176埼玉県川口市の一般のお宅でコンセントの増設を行いました。

コンセントを増設するときは、既存コンセント~新規コンセントまでのケーブルは露出になります。(配線カバー、モール使用※画像参照

コンセントの増設をお考えの方は是非、「e-kitへ!!

お気軽にお問い合わせください。

e-kit   Matsumoto

 

埼玉県川口市 地デジ・テレ玉アンテナ工事

2017-09-06

1452233775570[1]

埼玉県川口市にてアンテナ工事を行いました。

全て新しくしてほしいとのことでしたので、全て交換しました。

テレ玉のレベルが低く安定した視聴ができない状態でしたが、全チャンネル視聴できるように調整しました。

e-kit石井

東京都足立区 BSアンテナ移設工事

2017-09-05

__東京都足立区の一戸建てのお宅にて、BSアンテナの移設工事を行いました。

今までは、ベランダの手すりに設置されていましたが、原因不明で映らなくなってしまったようです。

ベランダでは視聴するにあたっての十分な電波レベルが取りにくかったので、屋根の上に移設しました。

気になる事ございましたら、気軽にご相談下さい。

e-kit石井

埼玉県草加市 一戸建て アンテナ工事

2017-09-04

__ 1埼玉県草加市の戸建て住宅にて地デジBSアンテナの設置工事を行いました。

最近テレビの映りが悪いとのことでした。

実際屋根に上がると、アナログ放送用のアンテナに地デジアンテナがくっついていて、アンテナの方向も若干ずれていました。

アナログアンテナは撤去して、ベランダに付いているBSアンテナも屋根に一緒に設置することによって、かなりスッキリさせることができました。

未だにアナログアンテナの付いている所は多い印象です。皆様もこの機に屋根やベランダ周りスッキリさせること、ご検討されてはいかがでしょうか。

e-kit石井

« Older Entries Newer Entries »

ページのTOPへ